フライングスター7がもたらす金銭的損失と裏切りを防ぐ守護シンボルです。2つの角を持つサイと牙をむいたゾウは盗み、暴力事件、詐欺、裏切りから人を守る風水シンボルで、古代からずっと使われています。
「陰の水」をあらわす深青色がフライングスター7の金の性質を鎮めます。
フライングスター7は泥棒や強盗、武器を使った争いをもたらすエネルギーで、近年では詐欺や盗み、サイバー犯罪の原因になっています。
毎月、wofs.jpに掲載される月間フライングスターチャートを確認し、7の方位に飾ってください。
7が玄関にあらわれる時、ドアや大きな窓が7の方位に向く時は影響が非常に強くなるので、この強力なサイとゾウの守護が必要です。
写真のようにペアで並べて飾ってください。
飾る場所にとって「気」の入口となるドアや窓、または通路に顔が向くようにしてください。
現代的な家の玄関やリビングにあう美しいデザインです。
サイズ | 高さ11.5、サイズ13.0×6.5(cm) |
重さ | 890 g |
材質 | レジン |
使い方 | フライングスター7の方位、玄関やリビングに飾る |
期待される効果 | 金銭的損失、裏切り、暴力的事件、サイバー犯罪を防ぐ |